月別バックナンバーに戻る

2006年11月
2006/11/30
明日から師走
学園から見える山々は色とりどりの錦をまとっています。キャンパスもしらかしの径も、赤や黄色の葉っぱでじゅうたんをしきつめたようです。
2006/11/29
「ここがわかりません」
中学ではテストに備え、完全沈黙の「自習室」と(5月16日・25日に紹介)自由に質問できる「(通称)質問の小部屋」がオープンします。質問の小部屋では翌日の試験の教科担当者が待ちうけ、生徒の来室は途切れることがありません。
2006/11/29
試験終了が待ち遠しい
いつもは連絡や予定で大活躍の部活動連絡板も、試験中は出番がありません。
2006/11/27
中学期末試験始まる
2学期の締めくくり、期末試験が中学で始まりました。初日の今日は3教科の試験が実施されました。巡回の先生は生徒の出来具合が気になる様子でした。
2006/11/24
未確認生物 来襲!?
食堂前のヒマラヤスギの根本に無数のゲジゲジのようなものが・・・さっそく調べてみると『雄花花序』といって、花粉を飛び散らせたあとの雄花が干からびた物でした。因みに名前に『スギ』とつきますが、スギ科ではなくマツ科で、ヒマラヤ西部からアフガニスタンが原産の樹木です。
2006/11/22
高校ダンスクラブ チャペルライブ
昼休みと放課後、ダンスクラブはチャペルライブを行いました。大勢の方が観に来てくださり、練習の成果を披露することができました。
2006/11/21
もぐらの穴、発見
雨上がりのキャンパスで、もぐらの穴を見つけました。地表近くにトンネルを掘って、ミミズや昆虫の幼虫を食べているようです。地下のトンネルはどれ位の長さになるのでしょうか。
2006/11/20
中2 総合学習発表
今日は班毎に、クラス全体に発表しました。前回までに班内で発表したテーマのうち一つを選び、班の全員でブラッシュアップ。生徒たちは初めて聞く発表に興味津々の様子でした。
2006/11/16
2006年度中学後期生徒会役員 立会演説会と選挙
後期生徒会役員選挙の立会演説会がチャペルで行われました。立候補者はそれぞれ公約をかかげ、緊張した面持ちで演説をしました。その後、教室で投票が行われ、即日開票され、2006年度後期の生徒会役員が決まりました。
2006/11/16
清教生大活躍 表彰の舞台は大盛況
立会演説会に先立ち、部活動やコンクールなどで活躍した生徒の表彰が行われました。秋の大会やコンクールで好成績を収めてこの日表彰を受けた生徒はなんと46人。舞台袖は表彰を待つ生徒が押すな押すな。
2006/11/15
中2美術 放課後はバーゲン会場??
課題ポスターの締め切りが迫り、放課後居残って最終段階の仕上げに取り組む生徒たちで、美術室はバーゲン会場なみの混雑です。完成したポスターは来年度の各種コンクールに出品されます。
2006/11/15
中1スキー実習準備 合わない靴は怪我の元
来年3月の中1スキー実習にむけて準備が始まりました。
スキーブーツは足にピッタリ合っていることが大切です。今日はブーツのカットモデルを使って構造を知り、各自が専用のゲージで足のサイズを測りました。中には3センチもサバを読んでいる生徒もいて・・・。
2006/11/15
お待ちかね 美術室にパソコン整備!
美術室に、生徒が自由に使えるパソコン環境が整備されました。インターネットを使って画像を検索したりレタリングの見本を打ち出したりと、多方面に活躍しそうです。導入初日から生徒たちは器用に使っていました。
2006/11/12
中学吹奏楽部 優秀賞受賞・西日本大会出場権獲得
泉の森ホール(泉佐野市立文化会館)で開かれた「MBSこども音楽コンクール南大阪地区大会・中学校管楽合奏部門」で西日本大会への出場権を得ることができました。この大会に中1・中2中心の編成で出場するようになって初めてです。中1の生徒たちにとっては初めての大舞台。緊張しながらもこれまでで最高の演奏ができました。
2006/11/12
中学野球部 南河内地区ブロック対抗大会「準優勝」
10月下旬から始まった「南河内地区ブロック対抗大会」の準決勝・決勝が12日に行われ、決勝戦に進出。2−4で高鷲南中学校に惜敗し、「準優勝」。今大会は6試合中4試合でコールド勝ちを収め、春・夏の大会に向けて自信を深める大会となりました。
2006/11/12
中学ハンドベル部 「西日本優秀校発表音楽会」出場
MBSこども音楽コンクール南大阪地区大会器楽部門が泉佐野市立文化会館泉の森ホールで開かれ、ハンドベル部が中学合奏第一部門で「優秀賞」を受賞。西日本優秀校発表音楽会(12/27 吹田メイシアター)に出場することになりました。
昨年度は全国大会で「文部科学大臣奨励賞」を受賞。病院コンサートや教会礼拝、クリスマス礼拝などで、多くの方にベルの音色を楽しんでいただいています。
2006/11/11
中学合唱部 今年も「西日本優秀校発表音楽会」出場
MBSこども音楽コンクール南大阪地区大会声楽部門が11月11日、泉佐野市の泉の森ホールで開催されました。中学合唱部10名が重唱部門と合唱部門にそれぞれ出場。2・3年生7名が参加した重唱部門で「優秀賞・西日本優秀校発表音楽会への参加権」を獲得。全員で参加した合唱部門でも「優秀賞」、1年生3名だけで参加した三重唱では「佳良賞」を受賞しました。西日本大会は12月26日、吹田メイシアターで行われます。
2006/11/11
第3回河内長野イングリッシュフェスティバル「暗唱部門最優秀賞」
中学英語暗唱大会入賞者5名と高校はESS部員を中心に5名が参加。本校中3生が「暗唱部門最優秀賞」、中2生が「暗唱部門第3位」を受賞しました。
2006/11/11
中1美術 IMAGES こんな絵も
図案の中から、顔や花を取り出した作品が生まれました。
2006/11/10
中学理科部 斬る切るkillけど死なない
中学理科部でプラナリアの再生実験を行っています。先週採集したプラナリアを1週間ほど絶食させ、2匹を11等分にし、部員が1片ずつ持ち帰り観察しています。今日から始まった再生実験、果たして何匹まで増殖できるでしょうか。乞うご期待!!
2006/11/10
中1美術 IMAGES 創造の源
「これアメリカ直輸入やねんで」。「え! アメリカ密輸入?」。
幾何学模様をじっと見ていると・・・、動物が現れたり、花束が見えたり。想像力をかき立て、イメージが膨らみます。
2006/11/09
中3校外学習 神戸
午前中は三宮周辺の自主研修、午後からは防災記念館での学習と忙しいスケジュールでしたが、天候にも恵まれ楽しい一日を過ごしました。
2006/11/09
キャンパスは秋たけなわ
キャンパスの木々は梢の先から色づき始めました。暦の上では冬。木枯らしが吹いて寒い日もあります。風邪を引かないように。
2006/11/09
中1美術 ドライポイント版画作品展示中
美術室前廊下に、中学1年生の授業作品で、CD−Rを版材にした版画作品を展示しました。CD−Rは比較的柔らかいプラスチックでできているので、カッターやニードルや針で簡単に彫ることができます。彫った溝や穴にインクを詰め、プレス機を使い、転写しました。
2006/11/09
中57期生 降誕劇準備その2 オーディション
キャストやナレーターとして出演を希望した生徒を集め、オーディションが行われました。終わった生徒たちは口々に、「むっちゃ緊張したぁ〜〜〜」
2006/11/09
中2学年企画 「森野杯」争奪クイズ大会
LHRの時間にチャペルでクラス対抗クイズ大会がおこなわれ、フラッシュ暗算や先生ネタでおおいに盛り上がりました。上位4クラスが5点差にひしめく接戦を制し、Bクラスが連覇しました。
2006/11/09
中3美術 授業課題展示中
美術室前廊下に「創作文字」作品を展示しました。この作品は文字の一部分を加工して新しい意味の文字を作り出し、ケント紙にレタリングしました。笑いあり、涙あり、ブラックあり・・・。どうぞお立ち寄りください。
2006/11/09
中1学年企画「菊地杯」争奪 ミニ運動会
6時間目のLHRの時間を使って「第2回菊地杯争奪ミニ運動会」を行いました。天気は快晴、さわやかな気候のもと、みんな元気いっぱい競技に参加しました。種目は、「フリースロー」「大縄跳び」「BB弾運び」「バランスゲーム」「玉入れ」とちょっと変り種の5種目で競いました。結果やいかに!?
2006/11/09
中3校外学習 神戸へ
中学3年生はノバティ長野平面駐車場に集合し、神戸に向けて出発しました。阪神・淡路大震災記念 人と未来防災センターを見学したり、異人館街や南京町周辺で班別自由行動を楽しむ予定です。
2006/11/06
中2総合学習 発表始まる
班の中で今学期をかけて調べたことの発表が始まりました。絵やグラフを使いながらの発表ですが、原稿の棒読みになったり、15分の持ち時間を上手く使えなかったりで、今後の工夫の余地がありました。
2006/11/03
第2回中学体験入学
小学6年生を対象にした中学体験入学に612人の小学生が参加。16教室に分かれて国語・算数・理科・社会を学習しました。保護者にはチャペルで学習への取り組み方などのガイダンスがありました。
2006/11/02
中2校外学習 明日香は初夏の趣き?
秋の明日香を満喫する予定が季節外れのポカポカ陽気。生徒たちは汗をぬぐいながら班ごとに自転車で見学先を訪れ、見聞を広げました。
2006/11/02
高1(39期)生 京都で校外学習
京都・賀茂大橋でチェックを受けた後、行動計画に従って、班ごとに洛東見物に出発。京都大学のキャンパスを見学したり、南禅寺や知恩院、清水寺を散策しました。好天に恵まれて、秋の京都を満喫した1日でした。
2006/11/02
中1学年企画「菊地杯」争奪 クイズ大会
6限目に「第2回菊地杯」がサイエンス棟4階で行われました。学園の歴史から、オバケのQちゃんの苦手なものまで幅広い分野からのテストが行われ、みんな真剣に解答していました。来週の木曜日には「体力面」のテストがあり、総合得点で菊地杯の行方が決まります
2006/11/01
「ジュニアランチ」の提供が始まりました
初日の今日は8人が購入しました。希望者は当日の午前8時20分までに食券(一律410円)を中学職員室横の券売機で購入し、午後0時40分〜1時までの間に旧進路指導室(食堂横)で弁当を受け取ります。空いた弁当箱は1時15分までに中学職員室横の回収箱に返すことになっています。