月別バックナンバーに戻る

2007年09月
2007/09/23
中学野球部 南河内地区秋季大会優勝
9月初旬から開催された南河内地区秋季大会で、中学野球部は2回戦・3回戦・準々決勝と快勝し、23日(日)の準決勝では藤井寺第三中学校に12−0の5回コールドで大勝して波に乗り、同日、午後からの決勝戦ではPL学園中学校を9ー1で下し、南河内地区総合体育大会に続き、南河内地区優勝を果たしました。学園祭の翌日という強行日程にもかかわらず、チーム一丸となった気迫あふれるプレーが随所にみられました。この結果、中学野球部は準優勝のPL学園中学校とともに、南河内地区の代表校として、10月6日(土)から始まる各地区代表の16校で争う「大阪府大会」への進出を決めました。
2007/09/22
中学文化祭8 空はまるで君のように
早朝から大勢の来校者を向かえ、生徒も先生もフル回転の一日。圧巻は57期生が企画した学年全員での合唱でした。青く澄んだ空の下、歌声はどこまでも響いていました。
2007/09/22
中学文化祭7 学園に集う老若男女
今年は高校との分離開催でしたが、1000人を超える人がシャトルバスに乗車するなど、過去最高の人出となりました。学園の文化祭の特徴は小さな子供さんから年配の方までが見学に訪れる点です。生徒たちは普段の頑張りが発表できたでしょうか?
2007/09/21
中学文化祭6 明日の準備はみんなで力を合わせて
一日目は学内だけの発表ですが、二日目はオープンキャンパスを兼ねており、大勢の来校者を迎えます。小グランドでは各部が手際よく会場準備にあたりました。
2007/09/21
中学文化祭5 「たくさんの笑顔 つくろう学園祭」
秋晴れの中、文化祭が開幕しました。今年のテーマにふさわしく、学園は笑顔に埋め尽くされ、クラスで練習してきた合唱や、様々な発表を熱心に見ることができました。
2007/09/15
中学文化祭4 文化祭で発表するのは誰だ?
放課後総合学習室で英語暗唱大会学年大会が開かれました。優勝者と準優勝は21日に行われる文化祭で発表します。記念撮影の後、横断幕に思いおもいの寄せ書きをしました。
2007/09/14
色はいろいろあるけれど・・・使いこなすのは大変
理科で光の加法混色や絵の具の減法混色を学習する一方、美術の時間には色を使いこなすことを勉強しました。カラーセロハンを通して見ると黒板の図表が真っ黒になったり、不思議な現象に生徒は目を白黒。
2007/09/13
中学文化祭3 さあ、ラストスパート
文化祭まであとすこし、チャペルで合唱リハーサルが行われました。今年から学年ごとの時間が2時間に増やされ、全体説明の後クラス別練習、全体での発表リハと充実した時間を送りました。
2007/09/12
保健便り
保健便りが発行されました。秋といえばスポーツの秋。怪我をした場合の応急処置も覚えておきましょう。
2007/09/12
中1美術 IMAGES こんな絵も
図案の中から、顔や花を取り出した作品が生まれました



2007/09/07
中1美術 “字”は体を表す?
1学期から学習していたレタリングの最終課題として、好きな1文字を絵の具で丁寧に仕上ました。字を選ぶのに20分悩んだ生徒。お手本よりはるかに細くなった生徒。様々な色で仕上げられ、美術室に文字の華が咲きました。

2007/09/06
蝋燭の館 凸レンズの実験編
中1は凸レンズの焦点距離と像の関係を調べる実験を行っています。真っ暗な部屋の中、ろうそくの灯りで映し出されたろうそくの倒立実像は不思議な気分にさせてくれます。
2007/09/04
中学文化祭2 フォトコン作品撮影
文化祭クラス対抗企画の一つ、フォトコンテストの撮影が始まりました。クラス全員で絵コンテを描くことからはじめ、工夫をこらした作品が目白押しです。
2007/09/04
宿題テスト
夏休みの宿題を範囲に、宿題テストが行われました。生徒達は夏休みの成果?を存分に発揮したことでしょう。
2007/09/02
中学合唱部 「大阪府合唱コンクール」金賞
中学合唱部は、9月2日(日)に行われた「大阪府合唱コンクール」で金賞を受賞。二年連続で≪大阪府の代表校≫に選ばれました。9月23日に兵庫県立芸術文化センター大ホールで行われる「関西大会」でも「人の心に響く歌声」を目指して頑張ります。
2007/09/03
総合学習
二学期の総合学習が始まりました。中学1年生の今学期のテーマは「日本の国際化」様々な面から日本と海外の関わりを調べます。今日は担任から二学期のテーマの説明と、班ごとの小テーマの抽選が行われました。
2007/09/01
PTAサマーレクチャー
「夜回り先生」の著者水谷氏を招いて講演会を開きました。チャペル満員の聴衆はハンカチを手に「帰って子供を褒めるわ」と感動。