月別バックナンバーに戻る

2017年02月
2017/02/28
北海道スキー実習たより その1
 中学一年生は本日から3泊4日で北海道にスキー実習に出かけています。北海道は晴天で、到着後は旧道庁、時計台、テレビ塔を見学しました。ADクラスは大倉山オリンピックミュージアム見学(BCクラスは最終日)後、定山渓温泉のホテルに到着し、早めの就寝となります。明日から札幌国際スキー場でのスキー実習が始まります。
2017/02/27
ほけんだより3月号
 ほけんだより3月号が発行されました。内容は3月の保健行事、掲示板のお知らせ、耳、こんな時は病院へ! 独立行政法人スポーツ振興センターの災害共済給付申請についてなど。3月3日は「耳の日」です。3(ミ)と3(ミ)で「ミミ(耳)の日? 3が人間の耳の形に似ているから? どちらも正解だそうですよ。耳の病気についても知っておきましょう。詳しくは紙面で!!
2017/02/22
「グローバルな視点で取り組みました」
 2月15日・22日の二日間、高校2年生のLHRの時間を利用して、「Global StudiesⅡ」のクラス代表が研究発表を行いました。環境問題や貧困問題、絶滅危惧種の紹介など、授業で調べたことをパワーポイントを使用して、クイズ形式やドラマ仕立てなど様々な方法で発表しました。
2017/02/20
学年末試験始まる
 中学校では学年末試験が始まり、生徒たちは一年間の成果を全て出し切るように集中して試験に取り組んでいました。校庭の白梅は小さな花をつけ、もうすぐ春がそこまでやってきているようです。
※中学の試験は20日〜24日、高校の試験は27日〜3月3日に行われます。
2017/02/18
堂々の優勝者
 国際交流委員会・ESS共催で第28回清教杯スピーチコンテストがイングリッシュルームで行われました。暗唱部門では高校1年生の浅井さんが優勝、同じく1年生の鈴木さん、野原さんが2位3位と続きました。スピーチ部門では高校2年生の河野さんが優勝、高校2年生の高崎君が二位に、高校1年生の山本君が3位に入りました。また、審査員特別賞(英語以外の言語から)として、高校2年生の玉田さんが選ばれました。唱部門には、高校1年生各クラスの代表者10名、スピーチ部門には、ESS部員3名・留学帰国生7名・有志1名の計11名が参加しました。その他、ESS部員からSNSをテーマにすばらしいプレゼンがありました。暗唱部門では自然でよどみない発表が多く、スピーチ部門では各々の主張がしっかりと伝わる、審査の難しいコンテストとなりました。
2017/02/18
生活に責任を持つ
 PTA発行のNavi(ナビ)が配布されました。生徒たちが様々な職業と出会えることを願い、保護者や卒業生、その他大勢の方々が自分の職業について、判りやすく記してくれています。今回は「生活に責任を持つ」と題し、栄養管理士として活躍される方のお話です。ナビは年10回発行予定で、過去記事はPTAのサイトより、PDFでご覧になれます。
2017/02/16
清教中学生の活躍
 LHRで表彰が行われました。百人一首大会の上位入賞者、「きれいなまちをつくろう」はがき絵コンクール、調べる学習コンクール、全国かきぞめ作品展覧会で優秀な成績を上げた生徒、河内長野市新春バレーボール大会で準優勝に輝いた女子バレーボール部。個人での活動ではありますが、バトン・パンパシフィックカップ 三本のバトンでの演技・個人の部で世界第三位に輝いた生徒が表彰されました。
2017/02/16
ヨハネによる福音書 14:25〜31
 今日は中学の合同礼拝です。音楽科教諭指導の下、讃美歌285番とⅡ編167番アメイジング・グレースの英語版を練習しました。讃美歌285番は卒業式や入学式で良く歌われます。アメイジング・グレース英語版は、3月7日から始まるグローバルウイークで歌われます。「歌詞の意味も噛みしめて歌って欲しいものです。」と言葉掛けがありました。
2017/02/14
コリントの信徒への手紙 1:1〜4
 今日は中学の合同礼拝です。川俣先生から「ありがとう」という説教題で「ひとは一日に何回『ありがとう』と口にするでしょう? 周りのひとが『やってくれて当然』、『自分は一切他人と関わっていない』というような、自分のことしか見えていないひとにはなかなか発することができない言葉です。少しずつでも周りのことを見たり感じたりするようにし『ありがとう』が素直な気持ちで発することができるようになってください。」とお話がありました。
2017/02/10
いよいよ本番!!
 集合場所に集まった受験生は時間ギリギリまでノートに目をやり、確認に余念がありません。チャペルでは森校長先生から、体育館では森野副校長先生から受験生に「いままで自分が取り組んできた全ての力が出せるように、祈っています」と言葉があり、その後各受験教室に移動しました。
2017/02/10
二日間、よろしくお願いします
 今日は高校の入学試験です。入学業務では、進路の決まった高校3年生と、高校インターアクト部員がお手伝いをしています。集合場所への誘導や教室への案内、試験監督の補助や、教室の清掃・片付けや面接会場作りなど、朝早くから夕方まで大忙しの二日間になりそうです。
2017/02/09
ヨハネによる福音書 14:11〜14
 今日は中学の合同礼拝です。音楽科教諭指導の下、讃美歌512番を練習しました。今年の讃美歌もあと3曲となりました。前の二編192番はイエス様のことを『シャロンの花』と例えていますが、512番では『谷の百合』と表し、「今の世の中で、類無いほどすばらしいものだ」と讃えられています。
2017/02/07
詩篇133 1〜3
 今日は中学部の合同礼拝です。井上先生から「なんという恵み喜び」という説教題で「みなさんは一人ひとりがすばらしい賜物を持ち、神様に選ばれて学園の門をくぐりました。そして今ここに、多くの仲間と一緒に勉学や部活など、切磋琢磨していることでしょう。そんな仲間達の集まりの場として大切にし、充実した学園生活を送ってください。』とお話がありました。
2017/02/02
マタイによる福音書 7:7〜12
 今日は中学の合同礼拝です。岡本先生から「求めることは与えること」という説教題で「皆さんは小さいころから『他の人が嫌がることはしないように』と言われてきたと思います。しかし究極的に考えればそれは何もしないということになります。人間はもっと活発に行動するもので、自分のして欲しいことを他人にすれば、神の御言葉に叶い積極的な生き方ができるはずです。」とお話がありました。
2017/02/01
1月号発行
 教学園広報誌「清教」が発行されました。井上理事長の新年のメッセージ、入試部だより、グローバル教育、留学体験記、クリスマス礼拝、国際交流、生徒の活躍など内容は盛りだくさん。保存して在学中の思い出としましょう。